@network Cisco・アライド実機で学ぶ > Cisco実機で学ぶ(CCNP) > ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ3)

 Rakuten
@network Cisco・アライド実機で学ぶ
◆ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ3)

※動作確認は、Cisco2500、Cisco1710、Cisco1720、Cisco1721、Cisco2611、Cisco2650、Cisco3620シリーズのルータ、Catalyst2900、Catalyst2950シリーズのスイッチなどで確認しています。コマンド、出力結果、動作は、機種、IOSのバージョンで異なる場合があります。
 資格取得が就職、転職、派遣に有利なのは確かですが、「資格=即戦力」とは言えません。実機を操作して資格取得と同時に就職・転職・派遣後に求められるエンジニア(仕事・ジョブ・ワークの達人)としての即戦力を養いましょう。



ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ2)     
前へ  次へ
HSRP(二重化 その1)

◆ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ3)

ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ2)」の続きです。

先ほど設定したトラフィックタイプによるポリシーベースルーティングを検証してゆきます。


Router_BでIPパケットをデバックします。

Router_B#debug ip packet

Router_B#debug ip packet
IP packet debugging is on


IPアドレス「10.0.0.10/8」のPC_AからHTTPサーバ「192.168.1.1」へブラウザで接続します。

 

リンクをいくつかクリックしてHTTPトラフィックを発生させます。

 


Router_Bでデバックを確認します。

デバックを確認すると次のようになっています。

Router_B#debug ip packet
IP packet debugging is on
Router_B#
01:48:51: IP: s=10.0.0.10 (Serial0/0), d=192.168.1.1, len 48, rcvd 4
01:48:51: IP: s=192.168.1.1 (local), d=10.0.0.10 (Serial0/1), len 44, sending
01:48:51: IP: s=10.0.0.10 (Serial0/0), d=192.168.1.1, len 40, rcvd 4
01:48:51: IP: s=10.0.0.10 (Serial0/0), d=192.168.1.1, len 508, rcvd 4
01:48:51: IP: s=192.168.1.1 (local), d=10.0.0.10 (Serial0/1), len 576, sending
     ・
     ・

HTTPトラフィックは上の経路(172.16.0.0/16)を通っていることが確認できます。

今度は、HTTPトラフィック以外で試してみます。

IPアドレス「10.0.0.10/8」のPC_AからHTTPサーバ「192.168.1.1」へPingを行います。

Pingに「-n」オプションを指定して、50回、繰り返します。

C:¥>ping 192.168.1.1 -n 50

 

Router_Bでデバックを確認します。

デバックを確認すると次のようになっています。

01:58:52: IP: s=10.0.0.10 (Serial0/1), d=192.168.1.1, len 60, rcvd 4
01:58:52: IP: s=192.168.1.1 (local), d=10.0.0.10 (Serial0/1), len 60, sending
01:58:52: IP: s=10.0.0.10 (Serial0/1), d=192.168.1.1, len 60, rcvd 4
01:58:52: IP: s=192.168.1.1 (local), d=10.0.0.10 (Serial0/1), len 60, sending
     ・
     ・

出力から分かるようにPingトラフィックは下の経路(172.17.0.0/16)を通っていることが確認できます。

次は、IPアドレス「20.0.0.10/8」のPC_BからPingを実行します。

C:¥>ping 192.168.1.1 -n 50

 

Router_Bでデバックを確認します。

デバックを確認すると次のようになっています。

02:08:26: IP: s=20.0.0.10 (Serial0/1), d=192.168.1.1, len 60, rcvd 4
02:08:26: IP: s=192.168.1.1 (local), d=20.0.0.10 (Serial0/1), len 60, sending
02:08:27: IP: s=20.0.0.10 (Serial0/1), d=192.168.1.1, len 60, rcvd 4
02:08:27: IP: s=192.168.1.1 (local), d=20.0.0.10 (Serial0/1), len 60, sending
     ・
     ・

出力から分かるようにPingトラフィックは下の経路(172.17.0.0/16)を通っていることが確認できます。

これで、トラフィックベースによるポリシールーティングの確認ができました。

 このように、ポリシーベースルーティングを行えば、管理者がルーティング処理に関して、送信元アドレスやトラフィックタイプなどに基づいて関与することができます。


ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ2)     
前へ  次へ
HSRP(二重化 その1)

<ネットワーク資格の練習問題に挑戦>
CCNA練習問題に挑戦!(650問)
Network+練習問題に挑戦!(393問)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAルータ編)

ルータの概要・基本操作・設定1 (17項目)
ルータの概要・基本操作・設定3 (22項目)
IGRP・EIGRPの設定 (18項目)
アクセスリスト・ACLの設定 (14項目)
NAT・DHCPの設定 (8項目)
ルータの概要・基本操作・設定2 (17項目)
RIPv1・RIPv2の設定 (14項目)
OSPFの設定・デフォルトルートの伝播(16項目)
WANの設定 (10項目)
◆Cisco実機で学ぶ(CCNAスイッチ編)

スイッチの基本操作・設定 (14項目)
VTP・スパニングツリーの設定 (12項目)
MACアドレスの管理・VLANの設定 (12項目)

◆アライドテレシス実機で学ぶ

基本操作・設定 (11項目)
OSPFの設定 (9項目)
ポリシールーティング・VRRPなど (12項目)
VLAN・マルチホーミング・RIPの設定 (10項目)
STP・ポートトランキングなど (14項目)
<関連コンテンツ>
ポリシーベースルーティング(送信元 その1)
ポリシーベースルーティング(送信元 その2)
ポリシーベースルーティング(送信元 その3)
ポリシーベースルーティング(設定ミス例)
ポリシーベースルーティングの動作確認
ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ1)
ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ2)
ポリシーベースルーティング(トラフィックタイプ3)

<関連メニュー>
CCNA実機で学ぶ
CCNP実機で学ぶ
アライドテレシス実機で学ぶ
TCP/IP入門・無料ネットワークツール

Copyright(c)2006- @network Cisco・アライド実機で学ぶ All rights reserved.